国立も台風19号は凄まじかった!

台風19号は国立市も凄まじかった

史上最強と言われた台風19号が国立市を過ぎ去り、各地でも甚大な被害が出ました。
国立市街は大きな被害はなかったようですが、一部看板が壊れたりなどの被害はありました。
心配された多摩川の氾濫は免れ、水害はなかったようです。
多摩川周辺住民の方のために、避難所が開設されていました。

隣の立川では、日野橋が崩落寸前で通行止めになっています。
八王子では、詳しく分かりませんが水害が発生しているようです。
テレビでは放送されませんが、あきる野市では秋川が決壊したようです。

マスコミで報道されていないところで、知らない被害がまだまだたくさんあるのだと思います。

国立は立地的に比較的安全な街だということを改めて認識できました。
台風前夜を振り返ってみたいと思います。

暴風に飛ばされないよう家の外を片付け

物干し竿を外し地面に束ねました。
2階にあるもの干し竿も同様です。

家の外に置いてある小物を、物置に片付けました。
自転車も倒れないよう、ガレージの柱に紐で固定しました。

植木鉢やプランターを玄関に移動しました。
居間から外に出るサンダルも家の中に。

飛ばされるかもしれないものを
すべて物置に片付けたり、家の玄関に移動させました。

ふだん、いろいろ置いてるんだな…と改めて思いました。

反省点は、何気なく外に置いているモノを、見直す必要がありますね。

住宅も、雨戸がない家も多いですね。
とくに2階に雨戸がない家がほとんどだと思います。

物が飛んで来て、ガラスが割れるかもしれないと心配でした。

非常時に備えて買い出し

台風19号が来る前夜、西国立の西友へ買い出しにでかけました。
停電になったら、困るので非常食として2・3日過ごせるようにと。

すでにカップラーメンは棚にほとんどない状態でした。
少しだけ残っていた商品をかごに入れ、なんとか確保できました。

他にツナの缶詰を購入しました。
万が一の場合、ツナ缶の油がランプになると、
テレビで紹介されていたことを思い出したからです。

パンはほぼ売り切れ状態でした。
仕方ないので、残っていた菓子パンを購入しました。

飲み物も必要でしたが、陳列ケースがほぼ空でした。
ペットボトルのお水が残っていたのでなんとか購入できました。

反省点は、前日に買い出しに行ったことでした。
皆が集中する前に、余裕を持って購入しておくことが必要ですね。

台風の停電に備えて…

先日の千葉を直撃した台風15号の影響で、広域停電になりました。
今回の台風では、国立も例外ではないかもしれない。

台風が来るまでに、なにができるのだろう?
懐中電灯を探し、あったけど電池がない…
ということで懐中電灯は諦めました。

幸いスマホはあったので、
もしもの場合はスマホのライトで代用することとしました。
他には仏壇のロウソクを用意しました。

夜に停電で困るのは明かりがないことですね。
ハッと気づいたのですが、
明るい時間の方が長いので、その時間の停電をどう過ごすかなんですね。

停電で困ることをまとめてみました

停電になったら困ることは、夜は明かりが無くて困ることです。

朝になって夜まで、日中に困ることは…

・換気扇が使えない
・電子レンジが使えない
・エアコンが使えない
・風呂シャワーが使えない
・ドライヤーが使えない
・洗濯ができない

他に、いろいろあると思います。
停電が長引くと、生活ができないなと改めて実感しました。

千葉の長期間停電で、困っている人のことを思うと
改めて大変さを実感しました。

台風や大災害に備えて日頃から準備が必要

今回の台風では被害はなかったものの、
地震も多いため、いつ何があるか分かりません。

もしもの災害に備えて、
日頃から準備しておくことの大切さを痛感しました。

台風の発生時は、雨風による水害・風害・停電を想定することが大切ですね。
311のような大地震発生時はには、
停電・断水・ガスの停止・家屋の倒壊を想定しておくことですね。

車も、日頃からガソリンを満タンにしておくことが大切ですね。